アメリカビーバー

カテゴリー │浜松市動物園

ホッキョクグマの施設の手前にアメリカビーバーがいます。

アメリカビーバー


ビーバーにはアメリカビーバーとヨーロッパビーバーがいますが、ヨーロッパビーバーは数が少なく、日本の動物園にいるのはすべてアメリカビーバーです。

アメリカビーバー


ビーバーは昼間よりも夜、活発に活動するため、浜松市動物園のビーバーは午前中に行っても見ることが出来ません。

アメリカビーバー


浜松市動物園にはルン(オス)とピピ(メス)のお父さんお母さんビーバーとその子供達がいます。
子供と言ってもかなりデカいです。

アメリカビーバー


アメリカビーバー


アメリカビーバー



http://d--member.com/beauty/matumotoseitaiin
https://www.facebook.com/smile48matsumo


同じカテゴリー(浜松市動物園)の記事
ホッキョクグマ
ホッキョクグマ(2025-03-29 10:45)

オオカンガルー
オオカンガルー(2025-03-24 11:13)

ロバ
ロバ(2023-04-28 10:44)

ふれあい棟
ふれあい棟(2023-04-19 14:34)

ヤギ ヒツジ
ヤギ ヒツジ(2023-03-27 10:30)

クロカンガルー
クロカンガルー(2023-03-10 14:20)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アメリカビーバー
    コメント(0)