ペギラが来た!

まつもと整体院

2019年01月13日 11:38

万城目の乗った極地観測船たか丸が、氷山の海を進んでいく。
南極大陸が見える。
突然、黒雲が上空を通過したかと思うと、みるみるうちに猛吹雪となり、辺りの海が凍り始めた。

吹雪に包まれた南極大陸。そこにはまだわからない色々な謎があります。
南極基地に起こった恐ろしい事件に皆様をご案内いたしましょう。



万城目はこの前の越冬隊で行方不明になった野村隊員の失踪の原因を突き止めるため、この船に乗っていた。
「午前三時。また聞いた。ペギラ。」と書かれた野村隊員の手帳が基地に残されていた。
外にいた伊東隊員の乗った雪上車が宙に舞い、黒雲の中に吸い込まれてしまう。
夜中、外へ出た久原隊員は、舞い上がる雪上車の背後で吠えるペギラの影を見る。
その時、伊東隊員が重体となって基地へ戻ってきた。
久原隊員は野村隊員を探しに一人で外へ出る。
後を追った矢田隊長と万城目が久原隊員を見つけると、そのすぐそばに野村隊員とともに行方不明になった犬のサブがいた。
同時に野村隊員の死体も発見される。



野村隊員の遺体を掘り出そうとしていた時、背後から現れたペギラに襲われる。
ペギラの冷凍光線で吹き上げられる万城目と隊員達。
しかし、それ以上襲われることはなく、意識を取り戻した時、ペギラの姿はなかった。
基地に戻った隊員たちはペギラ対策に頭を悩ませていた。
医師でもある久原隊員はペギラはサブ発見現場に生えていたコケが嫌いで近寄れなかったのではないかと推測する。
久原隊員はそのコケからペギミンHを抽出する。
再び現れたペギラにペギミンHを載せたロケットを命中させる。
ペギラは悲鳴を上げて逃げて行った。

どんな動物にも必ず嫌いな物が一つあります。
もし、あなたも怪獣に襲われたら、何をさておいてもまず、それを探すことです。


ペギラはウルトラQの中でも人気の高い怪獣で「東京氷河期」という作品もペギラが主役です。
ウルトラQで同じ怪獣が2度出てくるのはペギラとガラモンですが、この二匹はウルトラマンにも・・・・・

http://d--member.com/beauty/matumotoseitaiin
https://www.facebook.com/smile48matsumo

関連記事