悪魔ッ子

カテゴリー │ウルトラQ21~28

深夜のハイウエイで自動車事故が起こった。
メインタイトルの流れる中、様々な事故現場の写真が映し出される。

皆さん、これは映画の撮影のために作られた事故ではありません。
我々の日常生活の中で今起こりつつあるバランスの崩れたある瞬間なのです。
これから30分、あなたの目はあなたの体を離れて、この不思議な時間の中に入って行くのです。

悪魔ッ子


東洋大魔術団の公演を見ている万城目達。
催眠術をかけられた少女リリーが、空中を歩くという演目が人気を呼んでいる。
公演終了後、リリーの父、赤沼はリリーを催眠術で眠らせる。
その夜、寝ているリリーの肉体から別のリリーが抜け出るように現れた。
そのリリーは夜な夜なさまざまな事件を起こしていたのだ。
事故現場からは懐中電灯や人形などごくつまらないものがなくなっていた。
この事が何か記事になるのではないかと由利子はこの事件を追う事になった。
ちょうどその頃、一の谷博士の研究室では、シナプスの破壊現象の実験が行われていた。
椅子に座った一平。
人体電気のプラスとマイナスのバランスが崩れると、身体から精神が分離すると言う。
一の谷博士が機械を動かすと、一平の体から別の一平が現れた。
機械を止めると一平も元に戻った。
一の谷博士は、今回の実験と同じ現象がリリーの体にも起こっているのではないかと告げる。
魔術団の楽屋を訪れた万城目達に赤沼は、リリーは催眠術をかけないと眠れない体質だと言い、口出ししないでくれと言う。

悪魔ッ子


その夜、リリーの体から分離した別のリリーが原因で一機のセスナが事故を起こす。
リリーの宝石箱の中には事故に会った人達のさまざまな私物が入っていた。
朝になるといつの間にかそこに入っていると言うリリー。
分離した精神が身体を引き寄せるようになったら破滅だと、一の谷博士は告げ、万城目達は魔術団の所へ行く。
その頃、魔術団では、行方不明になったリリーを赤沼が捜していた。
身体のリリーを連れて線路を歩くもう一人のリリー。
「ママのいるところ何処?」と尋ねるリリーにもう一人のリリーが手招きする。
電車の走る音。
「ママの声がする。」というリリー。
リリーを発見した万城目と一平は、一の谷博士の作った装置で分離したリリーを戻し、迫ってくる電車からリリーを救った。
その後、明るい笑顔を見せ舞台に立っているリリー。

改正版ナレーション

リリーは悪魔ッ子ではなかったのです。
もし、悪魔がいたとすれば、それはリリーの中にではなくて、それを取り巻く世界がゆがんでいたからなのです。
御覧なさい、リリーはすっかり明るさを取り戻し、舞台に無邪気な笑いをふりまいています。

原作ナレーション

いったい子供が犯罪を犯すものでしょうか。
それも天使のように純粋な子供が。
しかし、子供がその環境によって、脳組織のバランスを破壊された時、完全な犯罪者となりうるのです。
では、また来週まで。


タイトルからすると幽霊や妖怪の話のように思えますが、幽体離脱が原因で起こる事件の話です。
怪獣も怪物も出てきませんが、ウルトラQの中でも一、二の怖い話になっています。
ラストのナレーションが2パターンありますが、原作の方が怖さが残ります。


http://d--member.com/beauty/matumotoseitaiin
https://www.facebook.com/smile48matsumo


同じカテゴリー(ウルトラQ21~28)の記事
あけてくれ!
あけてくれ!(2019-02-07 15:23)

206便消滅す
206便消滅す(2019-02-06 10:13)

燃えろ栄光
燃えろ栄光(2019-02-05 10:33)

ゴーガの像
ゴーガの像(2019-02-03 11:10)

南海の怒り
南海の怒り(2019-02-02 11:30)

変身
変身(2019-02-01 14:42)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
悪魔ッ子
    コメント(0)