噴煙突破せよ

カテゴリー │ウルトラマン21~30

大武山でたくさんの鳥の死骸が見つかった。
別の日にはハイキングに来た女性達が、怪獣の目を見たという。
科特隊はフジ隊員を調査に行かせる事にした。
フジ隊員は内緒でビートルに乗り込んだホシノ君と共に山の調査を始めた。
調査の結果、この付近では小さいけれど強力な震動が起こっているという事が分かった。
本部へ帰ろうとした時、火山の噴火口から煙が発生。
咳き込んだ二人は気を失ってしまう。
フジ隊員との連絡がつかなくなってしまった本部ではムラマツを始めとした4人で現場へ向かう事となった。
ガスマスクを付けた4人は火口を目指す。

噴煙突破せよ


すると火口からケムラーが現れた。
フジ隊員の乗ったビートルに近づくケムラー。
意識を取り戻したホシノ君はムラマツの指示通りの操縦でビートルを発進させ、難を逃れる。
科特隊本部。
イデはケムラーを倒す研究をしている。
そこにホシノ君が現れて、ケムラーの背中には赤く光る部分があり、そこが弱点ではないかと提言する。
防衛隊の攻撃もケムラーには効かず、ケムラーは市街地を目指して前進する。
ビートルでの攻撃も開始されるが、ハヤタの乗ったビートルが撃墜されてしまう。

噴煙突破せよ


ハヤタはウルトラマンに変身して戦うが、スペシウム光線が効かない。
そこに新兵器マッドバズーガを持ったイデが到着。
ケムラーの背中に打ち込もうとする。

噴煙突破せよ


それを察したウルトラマンがケムラーを持ち上げて、ケムラーの背中をイデに向けさせる。
マッドバズーガを打ち込むイデ。
力を失くしたケムラーは大武山の火口へと消えて爆発してしまった。
フジ隊員が入院する病院で、隊員達が集まり、死んでしまったかもしれないハヤタの事はフジ隊員には内緒にしようと言っている。
だが、病室にはすでに元気な姿のハヤタがいた。


ケムラーを倒すきっかけとなったのはウルトラマンではなく、イデの発明した新兵器でした。
これが後の名作小さな英雄の回につながります。

http://d--member.com/beauty/matumotoseitaiin
https://www.facebook.com/smile48matsumo


同じカテゴリー(ウルトラマン21~30)の記事
まぼろしの雪山
まぼろしの雪山(2020-02-14 09:08)

地底への挑戦
地底への挑戦(2020-02-13 15:07)

人間標本5・6
人間標本5・6(2020-02-12 14:19)

怪獣殿下 後編
怪獣殿下 後編(2020-02-11 14:20)

怪獣殿下 前編
怪獣殿下 前編(2020-02-10 09:45)

怪彗星ツイフォン
怪彗星ツイフォン(2020-02-08 09:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
噴煙突破せよ
    コメント(0)